夜のサダナ /35分
良い睡眠をとる為、身体や心を回復させる為に。
一日の疲れを癒していきます。まずは一緒にマントラを唱えましょう。
前の脚の股関節の伸び、後ろの脚の鼠径部の伸びを観察します。
腕をクロスさせ、足首を寄せましょう。できそうであれば、ツイストも入れてみます。
サダナとは、精神性を高める為の練習を意味します。
夜の練習は、日中に活性化されたエネルギーを沈め、良い睡眠をとる為の、身体や心を回復させる為のシークエンスになります。クラス中にストレッチの強いアーサナもありますが、ご自身の可動域を観察しながら、無理をせず、内側を深く探求してください。
顔の奥をリラックスさせ、脳を観察モードにしてゆったりとした呼吸と共に行って下さい。
皆様、今日も1日お疲れ様でした。
<メンバーよりコメント>
先生の哲学的なヨガプラクティスがとても好きです。
(Y・M様コメントありがとうございました!)
朝にレッスンしたい方は、こちらもおすすめです!
「朝のサダナ 1 /22分」
「朝のサダナ 2 /29分」
Music Provided By: YogiTunes.com Album: Shaman's Dream - Breathing
02 Summer Nights Compassion
Padmini
ヨガを定期的に練習して、身体も心も健康になって、輝く毎日を送って下さい!
FLOW ARTS Padmini先生のスタジオ(中目黒)
◆FLOW ARTS YOGA TTC 200RYT コース
アンダーザライト ヨガスクール
金曜日 10:40~ ジヴァムクティ
Padmini web site
(地方やイベントでのクラス情報もこちら)