アーユルヴェーダのドーシャ理論 ヴァータ・ピッタ・カパっていったいなんのこと? /37分

※メンバー登録なしでフルバージョンをご覧いただけます。
アーユルヴェーダ

運動量:

37:35

no.3でお話した5大元素を元にドーシャ理論の解説をします。私たちを含め、それを取り巻く環境すべては、3つのドーシャ、ヴァータ・ピッタ・カパで説明することができます。この理論を理解することで、アーユルヴェーダをより身近に感じられるようになると思います。

ドーシャを理解し使いこなせるようになると、状況に応じて上手に物事と付き合えるようになると思います。

ドーシャを理解し使いこなせるようになると、状況に応じて上手に物事と付き合えるようになると思います。

起きるのに良いのはヴァータの時間、食べるのに良いのはピッタの時間です。生活リズムも気にしてみましょう。

起きるのに良いのはヴァータの時間、食べるのに良いのはピッタの時間です。生活リズムも気にしてみましょう。

ヴァータ、ピッタ、カパはすべてに現れます。肉体の部位、一日の時間帯、一年の季節、一生の時期…それぞれ見ていきましょう。

ヴァータ、ピッタ、カパはすべてに現れます。肉体の部位、一日の時間帯、一年の季節、一生の時期…それぞれ見ていきましょう。

インストラクター

Momoyo

ヨガと共にアーユルヴェーダの叡智をお伝えします!

プロフィールをチェック!

このレッスンのご協力

  • ▼楽曲提供