フィットネスヨガ /36分
全身を動かしたい方におすすめです。
可動域に合わせて、タオルを使いましょう。より深い伸びが感じられます。
脚の強化をし、下半身を引締めていきます。
骨盤がゆったりとマットに向かって降りていくイメージを持ちます。
身体の感覚について、丁寧に確認していって下さい。
ポーズの完成がヨガではなく、自分の感覚をよりクリアにしていく過程そのものがヨガであると考えると、ただ「立つ」だけでも面白く感じられます。
拇趾球、子趾球、かかとの3点をリアルに感じるヒントをタオルで、
腹式呼吸では横隔膜で内臓を押し下げる感覚を風船を使ったイメージで…
身体の遣(つか)い方の工夫と、自分の中の新たな発見を楽しんでください。
タオルが必要です。
Music Provided By: YogiTunes.com Album: Shaman's Dream - Prana Pulse
06_Giving Gifts 07_Prana Pulse 09_Nectar 10 Letting Go
藤沢優香
方法は何でも良いと思います。
自分のための時間をつくってみて下さい。
カルチャーセンター
火曜日(毎週) 19:00-20:10 亀有 ヨガピラティス
土曜日(毎週) 9:45-11:00 川越 ヨガ
土曜日(第2・4)11:10-12:10 川越 ピラティス
バレエ
根本バレエ教室 http://www.nemoto-ballet.jp/
火曜日(第2・4)10:20-11:50 大船 レディースクラス
水曜日(毎週) 19:00-20:30 大船 シニアクラス
バレエ・ブラン https://jhondaballet-bakurocho.jimdo.com/
木曜日(第1・3)10:30-12:00 馬喰横山 ヨガ+バレエ入門クラス
ダンス
COLONCH http://www.colonch.com/