• Yogalogとは
  • 使い方サポート
  • レッスン動画
  • システム・料金について
  • コース案内
  • 3カラム
フリーワード検索

Pickup Contents

Yogalog広場 メンバーの声、今週のランキングをご紹介しております。Yogalog の仲間と一緒にあなたもヨガを楽しみましょう!

ママヨガ特集♪ ママを笑顔に穏やかに・・・マタニティヨガや産後ヨガなど、ママに人気なヨガのご紹介です。

Yoga LIFE

メンバー登録はこちら!!

登録後、すぐに全てのレッスンを始められます。入会金、契約期間等はございませんので気軽に始められます。

メンバー登録をする

ご利用ガイド

Menbers Contents

丸ごとわかるヨガの基本 ヨガってなに? ヨガの歴史、期待できる効果などヨガの基本を簡単説明!

お友達に、ご家族に Yogalog チケットプレゼント 2ヶ月間トライアルチケットを無料でプレゼントできます!みんなで楽しくヨガしませんか?

最新情報をゲット!

HOME ≫ ヨガライフ ≫ Yogalog ロングユーザー様へミニインタビュー 前編

Yogalog ロングユーザー様へミニインタビュー 前編

それぞれのお家で、マイペースにYogalogをしているメンバーの方々に向けて。
実際のクラスのように仲間同士で言葉を交わすことはできませんが、
長年継続されている先輩方のアドバイスをミニインタビューでご紹介!

今回ご協力いただきました4人の先輩方を、以下の質問の回答とともにご紹介致します!

◇質問1 Yogalogを始めたきっかけや理由は何ですか?
◇質問2 あなたのYogalogの使い方は何タイプですか?

ア. 毎日のように利用する、日常品タイプ
イ. 通っているヨガスタジオや他のスポーツと併用する、サポートタイプ
ウ. 気が向いた時にちょこっと利用する、おつまみタイプ
エ. 数ヵ月に一度利用の、細~く長くタイプ

オファーさせていただいた先輩4名!


Y.I
 (男性)約6年
きっかけ
2008年頃より自宅の近所の教室(男性も可)に月に3、4回のペースで通いはじめました。五十肩に効果があったようで、続けていました。が、2012年夏より単身赴任となり、ちょうどヨガログを見つけたので加入して赴任先で続けていました。2016年には帰国して元の教室に復帰しましたが、ヨガログも続けています。
タイプ
現在はイ。通っているヨガスタジオや他のスポーツと併用する、サポートタイプ


H.K
 (女性)約2年
きっかけ
近所にヨガ教室がなく交通が不便な場所に引越したため、ヨガからすっかり遠ざかっていました。たまたまYogalogサンプル動画をYoutubeで見つけ、これなら家で続けられると思い始めたのがきっかけです。
タイプ
ア。毎日のように利用する、日常品タイプ


S.E
 (女性)約5年
きっかけ
体調を崩していた時に、ヨガスタジオに通うのが難しくなってしまい、
家で、好きな時にヨガができるYogalogに魅力を感じ、使い始めました。
タイプ
ア。毎日のように利用する、日常品タイプ


T.M (女性)約4年
きっかけ
地元の月1回通うヨガ(ホントに月1回しかやっていなかった)を2年ほど、体験しておりまして
何気にヨガ友さんが話題にしてたのが最初だったか
それとも、ネットを見ながら自宅で簡単にできないかなぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~(長すぎるわ!)
お。こんなサイトがありますか。え?お試しヨガもある。
なんちゅー親切なサイトなんですかい・・・おや、この先生は、1度体験させていただいたことがある。めっちゃ親近感沸くじゃあないですか!
という、辺りから始めた気がします。
遠い昔の記憶をヨガログで培った”瞑想”で呼び起こしてみました。ふぅ。
タイプ
「はうっ(◎_◎;)」のウ。気が向いた時にちょこっと利用する、おつまみタイプ

Yogalogを継続して変わったと思うことは何ですか?

H.K様アーユルヴェーダ2
驚くほど身体が丈夫になりました。風邪を引きづらくなったように思います。


T.M様アーユルヴェーダ2
カラダが同年代より明らかに柔らかい。ストレッチを適度にやらないと違和感を感じるようになる(時がある。気のせいかもしれませんが)

S.E様アーユルヴェーダ2
自分は、続けられるんだ、という自信がつきました。
スタジオへは通えないけれど、家で続けるためのサポートをYogalogがしてくれていると思います。

Y.I様アーユルヴェーダ2
あまり意識していませんが、ヨガをすることで循環が良くなりスッキリする気がします。他の効用として、深い呼吸をするようになるので落ち着いているようにみられているようです。

Yogalogを継続するためにどのような工夫をしていますか?

S.E様アーユルヴェーダ2
お気に入り、に好きな動画を保存しています。
寝る前はなるべくスマホを見たくないので、お気に入りから直ぐに動画へアクセスできて便利です。
疲れていてどのヨガにしようか考える余裕のない時は、とりあえずやったことのある動画をお気に入りから選んで、ヨガをしています。
とにかく、だるくても、始めるハードルが低いのが魅力です。
ヨガをやった後はたいていの場合、疲れが取れてるので、やってよかったと思います。
Yogalogより
「ハードルが低いのが魅力」と感じていただけて何よりです。Youtubeでオモシロ動画を観たり、テレビを何気なくつけたりする感覚で、気軽に再生していただきたいなと考えて制作しております。やったことのある動画は、だいたいの流れもわかっているのでさらにハードルが下がりますね!お気に入りを活用していただき嬉しいです。

Y.I様アーユルヴェーダ2
特に工夫していないのでログインしない週もありますが、新しいレッスンを見つけて試してみることがマンネリを防ぐようです。
Yogalogより
「決まり事を作らない」ことで、上手くいくタイプの方も。心にプレッシャーを与えず、自分の状態を良く感じて、やる/やらないを選択し実行できるのは、ヨガの実践者ならではですね!
新規UPのビデオ、掘り出し物のビデオ、これからもどんどん試して下さい。

T.M様アーユルヴェーダ2
①仕事終わって帰宅して、やれやれ~と、疲れ切った有り様でソファに座り、魂が抜けかけまして。そんな違う世界に行きかけた視界に入るよう”ヨガマットくるくる”を置く。(くるくる=ヨガマットを棒状に丸めた状態)
②周囲に「ヨガやってる」を豪語し、うっかり忘れてここしばらく全くやっていなくても話題に上るようにする。=反省して夜マットを広げる生活
Yogalogより
環境や周囲の人など、うまく状況を作っておられますね!目からも耳からも、楽しい応援が飛び込んでくるなんて、素敵な暮らしです。①くるくるのセッティング場所、本当に大事だと思います♪ ②そして「豪語」という表現にくすりと笑わせていただきました。これからもぜひ堂々とヨガをしていることを公表して下さい!

H.K様アーユルヴェーダ2
ほぼ毎日やっていますが、疲れているとき、気分が乗らないときは思い切って休む。「絶対にやらなければいけない」と自分を追い込まないことが長く続けるコツだと思います。
Yogalogより
始めのうちは記録が途切れることが残念であったり、身体がなまってしまうのではないかという心配で、ついつい気張りがちですね。「まさにその通り!」なアドバイスです。ほぼ毎日ヨガを実践されているH.K様の言葉だからこそ、皆にとってなにより参考になると思います。

Yogalog ロングユーザー様へミニインタビュー 後編はこちら

  • Back
  • Next